YouTubeで「フォーNETラジオ_第7回」を配信


編集長・松本が、2025年1月からYouTubeをはじめました。

「日本再生は九州から」フォーNETチャンネル


2025年4月16日配信
フォーNETラジオ_第7回

フォーNETラジオの第7回は青森取材紀行。初めて青森県を2泊3日の取材で訪れ、豪雪に驚き、地方の疲弊と東京一極集中による悪循環を感じた。一方で昭和の雰囲気が残る町並みに親近感を覚え、もっといたかったが短い滞在で帰路につくことになった。来月には新潟県での取材も予定している。


2025年3月28日配信
フォーNETラジオ_第6回

フォーNETラジオの第6回は、2025年4月号について語ります。「そこが聞きたい!インタビュー」では令和の米騒動、コメの価格高騰の背景を長崎県立大学講師の松下愛氏に聞いています。減反政策や転作、海外への流出が要因として挙げられ、米による海外援助も提案されています。また、佐賀県基山町の障害者福祉事業所長の原田啓之氏の取材記事では、障害者と健常者の垣根をなくす活動や、親が安心して子を託せる社会の実現への思いが語られています。その他、掲載されているインタビューアーカイブの拉致問題、「ふるさと光景遺産」の潜伏キリシタン、コラム、編集長の登山記「山さる記」など各コーナーについて。そして、次号で取り上げる東京一極集中是正策や戦記物を予告。


2025年3月12日配信
フォーNETラジオ_第5回

フォーNETラジオの第5回は、東京一極集中と地方再生への道を語っています。歴史的背景を振り返りながら、この集中が地方の衰退を招き、食料問題や商店街の疲弊といった具体的な問題を引き起こしている。徴税権と予算執行権の地方への移譲など、地方が活力を取り戻すための具体的な方策を今後、記事で取り上げていきます。


2025年3月1日配信
フォーNETラジオ_第4回

フォーNETラジオの第4回は、2025年3月号で旧統一教会問題を取りあげたことを語っています。フリージャーナリスト・福田ますみ氏のインタビュー記事「拉致監禁、理不尽なバッシング、宗教弾圧の真実…あえて旧統一教会を擁護する」をぜひご一読ください。


2025年2月16日配信
フォーNETラジオ_第3回

フォーNETラジオの第3回は、2025年2月号に掲載した在日特権を許さない市民の会(在特会)前会長・八木康洋氏のインタビュー、熊本の新開大神宮宮司・太田黒悠氏へのインタビューについて。また、2025年3月号では旧統一教会について触れることを予告。


2025年1月22日配信
フォーNETラジオ_第2回

フォーNETラジオの第2回は、編集長・松本が故太田誠一元衆議院議員を偲ぶ追悼録。21年間に亘り、コラム「政談談論」を共同制作してきた経験をもとに、太田氏の政治家としての功績(特に行政改革)、メディアとの複雑な関係、そして晩年の心残りなどを語ります。


2025年1月15日配信
フォーNETラジオ_第1回

編集の基本姿勢は「読者を煽らない」ことであり、イデオロギーに左右されない中立的な立場を保ちながら、読者に考えさせる情報を提供することを目指しています。スポンサーや読者に迎合はせず、「日本の再生」という観点から日本の伝統や文化を取り戻すための情報を発信していく。

今後、フォーNETラジオでは、取材の裏話なども発信していきます。


PAGE TOP